京橋紙業株式会社 | 京橋ブログ

社員ブログ: 美術鑑賞

東京国立博物館で開催された「始皇帝と大兵馬俑」展へ行ってきました。

 

 

今から2200年前に「最初の皇帝」を名乗り、中国の統一をはたした秦の始皇帝。

 

兵馬俑は、今から44年前(1974年)に井戸を掘っていた農民によって発見されました。

20世紀の考古学における最大の発見と話題になりました。

その後、本格的な調査.発掘によりスケールの大きさに驚愕しました。

 

 

展覧会は、3章構成で展示してありました。

 

1 章   秦王朝の軌跡  周辺の小国から巨大帝国へ

2 章   始皇帝の実像  発掘された帝都と陵園

3 章   始皇帝が夢見た「永遠の世界」  兵馬俑と銅車馬

 

一番の見どころは、複製品ではありますが1号銅車と2号銅車馬です。

色彩など完全に写し取り出来栄えは圧巻です。

実物の兵馬俑は、10体ほど 「将軍俑」「立射俑」「歩兵俑」など・・・・

兵馬俑は、陶製で出来ておりほぼ等身大のつくりで、兵士の顔や髪形はひとりずつ異なり、

階級に合わせた格好をしています。

顔の表情も豊かなのには驚きました。

 

 

中国 西安ある兵馬俑抗博物館には行くチャンスがないかもしれません。

そう思うと、今回の「始皇帝と大兵馬俑」展は実物が見られる貴重な体験でした。

 

 

Y.S

最近のブログ記事

月別 アーカイブ